top of page
Search


Mar 31, 20231 min read
noteメンバーシップ|あゆみせんせいと一緒に考える国際唎酒師のキャリアデザイン2023年3月分
日本酒の未来を担う国際唎酒師。資格を保有している方々のキャリアにつながり、日本酒が世界でさらに愛されるため、「あゆみせんせいと一緒に考える国際唎酒師のキャリアデザイン」というサークルをnoteにて展開しています。2023年3月は以下の記事を更新いたしました。

Mar 2, 20231 min read
noteメンバーシップ|あゆみせんせいと一緒に考える国際唎酒師のキャリアデザイン2023年2月分noteメンバーシップ
日本酒の未来を担う国際唎酒師。資格を保有している方々のキャリアにつながり、日本酒が世界でさらに愛されるため、「あゆみせんせいと一緒に考える国際唎酒師のキャリアデザイン」というサークルをnoteにて展開しています。2023年2月は以下の記事を更新いたしました。

Feb 7, 20231 min read
メディア掲載|SAKE TALKにて「藤代あゆみが選ぶ初心者におすすめの日本酒5選」が掲載されました
日本酒セラーで有名な【さくら製作所】が運営するオウンドメディア「SAKE TALK」さんにインタビューしていただき、初心者におすすめの日本酒を5つご紹介いたしました。

Jan 31, 20231 min read
日本酒のことがわかるマガジン
noteで発信している日本酒関連情報を「日本酒のことがわかるマガジン」としてまとめました。
日本酒に関する賞のまとめ8選や、国際唎酒師になるための勉強方法など、日本酒に関することを投稿した際にこちらにまとめて参ります。

Jan 31, 20231 min read
noteメンバーシップ|あゆみせんせいと一緒に考える国際唎酒師のキャリアデザイン2023年1月分
日本酒の未来を担う国際唎酒師。資格を保有している方々のキャリアにつながり、日本酒が世界でさらに愛されるため、「あゆみせんせいと一緒に考える国際唎酒師のキャリアデザイン」というメンバーシップをnoteにて展開しています。2023年1月は以下の記事を更新いたしました。


Jan 9, 20232 min read
日本酒関連|活躍する酒匠としてご紹介いただきました
唎酒師(ききさけし)・焼酎唎酒師から、さらにステップアップ!


Jan 9, 20231 min read
売り子手伝い|あんかー百合川柳 2022|COMITIA 142
2022年11月27日(日)に東京ビッグサイトで開催されたCOMITIA 142。百合カフェanchor店長 高山ちびこさんの個人サークル【あんかー】の売り子としてお手伝いをしてきました。


Jan 9, 20231 min read
酒蔵訪問|大石酒造、翁鶴・てんごりなど【京都】
秋も深まり、美しい紅葉が楽しめる京都。
お仕事の関係で大石酒造をご紹介いただき、酒蔵見学に連れていってもらいました。
今回、訪問させていただいたのは【丹波路 酒の館 亀岡本店】です。


Jan 7, 20232 min read
寄稿|ENGLISH JOURNAL 11月号「おとなが愉しむ Sakeの時間 第2回/最終回」|アルク
2022年10月6日発売のENGLISH JOURNAL 11月号(アルク)にて日本酒のレクチャー記事「おとなが愉しむ Sakeの時間 第2回(最終回)」を寄稿しました。

Jan 6, 20232 min read
連載|さけぱる9-11月の連載記事のお知らせです
日本酒をもっとお洒落に気軽にスマートに楽しんでいただくためのWEBメディア【さけぱる】にて9月、10月、11月に掲載していただいた記事のお知らせです。
bottom of page