WHAT IS KOJI MOLD? (2)

🚀BREAK THE MOLD🚀
the ingredients of sake are rice, malted-rice/rice, malted-rice & distilled alcohol🍶
日本酒をつくるのに使う材料は
「米、米麹」または「米、米麹、醸造アルコール」
malted-rice = rice with bacteria🦠
but the bacteria is good one😉
米麹=カビが生えたお米👾
でも、カビはカビでも良いカビです✨
the name of bacteria is KOJI/KOUJI🦕
カビの名前は「麹(こうじ)」です🚧
koji mold is one of the most important mold in japan🇯🇵 it has been used for 1300 years😳
麹は日本でも超大事なカビのひとつ!
他のカビのことはよく知らないけど笑
なんと1300年くらい前から使っていたとかいないとか。
following japanese foods/condiments can be made thanks to koji mold in addition to sake🥰
日本酒の他にもこんな食べ物などが
麹のおかげでつくられています💁♀️
💮MISO お味噌
💮SOY SAUCE お醤油
💮VINEGAR お酢
💮MIRIN (Sweet Seasoning) みりん
💮AMASAKE 甘酒 (non-alcohol sake)
those are key ingredients for oishii japanese food😋
日本人の食卓に欠かせないものばかりです💕
koji mold helps the ingredients to be ready to make alcohol = fermentation🚀
麹のおかげで大豆やお米などが
発酵したり、その結果アルコールをつくったりします👏
also, one of the key taste of japanese food, UMAMI can be stronger thanks to koji mold🍣
日本食のポイントである旨味も
麹のおかげでより引き出されたりもします🍙
oh you are still worried about it is bacteria...?
カビって聞くとなんだか嫌だ…と思っちゃいますか?
not only japanese eats malted-food, it’s everywhere in the world. for example, blue cheese is very obviously malted but many people loves it right?
日本人だけがカビの生えたものを食べているのではなく
世界中にカビの生えた食べ物があります☝️
たとえばブルーチーズなんて
めちゃくちゃカビ生えてますよね?
living with mold is one of the wisdom of the human, eat well and stay well❣️
カビと共に生きるのは人間の知恵なんです✨
昔の人ありがとう〜笑
おいしい食事や飲み物で楽しく過ごせたらいいですね🥰
………………………………………………………………………
\ 好評連載中 /
日本酒オタクのおもてなし英語
〜日本酒とワインの違いって?外国人に英語で日本酒を説明しよう!
https://ej.alc.co.jp/entry/20200408-sakeotaku-1
………………………………………………………………………
Posted on Instagram @ayumi_and_sake |17 APR 2020