SAKE x OTAKU x ENGLISH

🍶SAKE🍶✖️🤓OTAKU🤓✖️📕ENGLISH📕
my article about sake and english is released on ENGLISH JOURNAL ONLINE @ej_alc by ALC PRESS INC today👏👏👏
本日、アルクの”ENGLISH JOURNAL ONLINE @ej_alc ”にて
日本酒と英語の記事が公開されました✨✨✨✨
the series title is “tips of sake and english for hospitality by sake otaku” (otaku = geek)
「日本酒オタクのおもてなし英語」
担当さんがつけてくださったタイトル、
超良くないですか?😆😂🥰
it’s all in japanese and i am going to share the knowledge of sake as well as how to communicate in english with sake🍶✨
日本酒の知識を学びながら
英語で説明もできるようになれちゃう!
そんな記事にしております📝
besides otaku (lol) i am actually certified sake sommelier & one out of 300 lecturer👩🏫 sake is getting popular in all over the world but not enough sake sommelier/lecturer to explain properly😨
オタクはオタクなんですが(笑)
私のように国際唎酒師に加えて
日本酒学講師の資格を持っている人って
なかなかいないんです…
世界中で注目されつつある日本酒を
ちゃんと説明できる人が全然足りてません😱
i hope the readers get more interest for sake through my article and kanpai sake together with everyone in all over the world🥳
読んでくださった方が私の記事を通じて
日本酒にもっと興味を持ってくれたら嬉しいです❣️
そして世界中で日本酒で乾杯してもらえたらと😆
the publisher “ALC@alc.english” is one of the most famous leading company that issues language books and media in japan📚 today is their 51st anniversary🎉🎉🎉 congratulations🎊🎊🎊
英語を勉強している方だったら
一度はお世話になっているであろう
出版社アルク@alc.englishの教材📖
そんなアルクはなんと!
今日で創立51周年だそうです😳
おめでとうございます㊗️
i am very honored to be a writer there🙏 i also used their books... swipe and look how much i studied english with it until the book became so tattered...
本当に私なんかが記事を書かせてもらってしまって
大変光栄です🙇♀️
私も高校時代からアルク社の教材を使っていて
本がボロボロになるまで勉強しました…
hope that i could share more knowledge of sake to enjoy more🙂
日本酒の知識を通じて皆様がより日本酒を楽しめ、
さらに外国の方にも説明できるようになってもらう
お力になれれば幸いです🤝
よろしくお願い致します💘
日本酒オタクのおもてなし英語
〜日本酒とワインの違いって?外国人に英語で日本酒を説明しよう!
https://ej.alc.co.jp/entry/20200408-sakeotaku-1
Posted on Instagram @ayumi_and_sake |8 APR 2020