JAPANESE SAKE HAS 2 TYPES -Premium or daily sake

🍎PURE & SIMPLE MAKE PREMIUM🍎
continue from the previous post😉
前回のポストの続きなので
よかったらそちらもご覧ください✨
………………………………………………………………………
SAKE HAS 2 TYPES📌
premium or non-premium = table/daily sake
日本酒は超ざっくり分けると2種類✌️
プレミアムか、それ以外か
………………………………………………………………………
the differences depend on
この違いはどこからくるかというと
🍙 INGREDIENTS 日本酒造りの材料
btw, the main ingredients of sake is rice ya✨
意外と知らない方も多いのですが
日本酒の主な原材料はお米でございます🌾
🍙INGREDIENTS 日本酒造りの材料🍙
to be premium sake, the ingredients have to be either “rice and malted-rice” or “rice, malted-rice and distilled alcohol” (needless to say, water as well but usually they don’t mention)
プレミアムなお酒と呼ばれるには
「米、米麹」または「米、米麹、醸造アルコール」
のどちらかです!
お水は書かないけど、もちろん入ってます❄️
once sake got other ingredients such as sugar (saccaroid) or flavoring etc, it becomes table/daily sake.
糖類や香料など他のものが入ると
プレミアムなお酒じゃなくなります⚡️
also, even the ingredients are just “rice and malted-rice”, if the quality of the rice is not premium grade, it cannot be called premium🥺
原材料が「米、米麹」だけなのに
プレミアムじゃない場合は
お米そのもののグレードがプレミアムじゃないから💡
in addition, if the amount of distilled alcohol is more than the regulation, it is also unable to be called as premium🌊
また、醸造アルコールがたくさん使われてすぎちゃうと
これまたプレミアムとは呼べなくなってしまうんです🚧
for now, to be premium sake must be made by pure and premium ingredients🥰
ですので、ここまでのまとめをすると
多くの材料を使わずにピュアに作って
且つ使われる材料がプレミアムなものが
プレミアムな日本酒になるんですね〜❣️
on the other hand, non-premium = table/daily sake is actually nothing wrong... It is definitely edible and enjoyable😋
逆に、プレミアムじゃない日本酒だって
何も悪くないんですよ…
口にして全く問題ないですし、
美味しく飲めるものもたくさんあります💋
for example, when you buy 100% orange juice, it may contain sugar, salt, flavoring and vitamin unless the product declares that never use those🍊
例えば100%のオレンジジュースにも実は
お砂糖や塩、香料やビタミンなどが含まれている
なんてことがあります。
it is tasty and no problem right?
だけど美味しいし、何も問題ないですよね?
i will continue explain about this so please follow me♥️
文字数足りないのでまた次回続けますね💪
Posted on Instagram @ayumi_and_sake |31 MAR 2020